イベント案内 参加者募集中
北区最高峰 紅黄葉期の桟敷ヶ岳に登ろう
京都市北区の最高峰にして鴨川の源にあたる桟敷ヶ岳(896m)に、
広葉樹の紅葉をめでながら登りましょう
木の実やキノコに出会えるでしょう
【日 時】:11月24日(日) 9時30分集合
【集合場所】:足谷小屋
【参加費】:会員100円 未会員500円
【持ち物】:弁当、飲料、おやつ、雨具、動きやすい服・靴、ガイドブック
アクセス
●北大路駅発 もくもくバス
行 き:午前8時40分 北大路烏丸東南発 →午前9時10分岩屋橋着
岩屋橋~足谷小屋は、徒歩約20分です
帰 り:午後3時10分 岩屋橋発 →午後3時40分北大路烏丸着
●自家用車
足谷小屋横、駐車スペース案内有り
※雨天の場合は中止。前日にHP、Facebook、インスタにて告知します。
参加申し込み:yasudaimonji@gmail.com(担当:安田)
お名前・連絡先(携帯番号など)・会員or未会員
足谷小屋までの交通手段を明記
(11月22日締切)
12月例会 自然素材を使ったリース作り
創意工夫でリースを作りましょう
毎年行っているクリスマスリース作り。今年も雲ケ畑小学校で実施します。クリスマスリース作りには多数の方に参加いただいています。
リース飾りは、自然の素材を集めて用意していますので、各人の工夫で飾付をして完成させてください。リースは、クリスマスだけでなく、飾付を工夫することで正月飾りにも使えます。近年しめ縄を飾らない家も多くなりましたが、代わりにリースを飾ってもよいのではないでしょうか。
【日 時】12月 8日(日) 午前9時30分より午後2時30分
【中止判断】雨天決行(大雨の場合は中止することもあります。前日にはHP、Facebook、インスタグラムにてお知らせします)
【場 所】雲ケ畑小・中学校
【参加費】会員 100円 未会員 500円
【持ち物】昼食、飲み物、剪定はさみ、手袋、
【アクセス】
●もくもくバス
もくもくバス乗り場 北大路通烏丸東入 南側京都バス乗り場
行き/午前8:40北大路烏丸乗り場発午前9:05雲ケ畑小中学校前着
帰り/午後3:14雲ケ畑小中学校前発午後3:40北大路烏丸着
●自家用車
駐車場/雲ケ畑小中学校グランド駐車スペース有(指定場所)
【参加申し込み】hiramasa2045@star.ocn.ne.jp(担当平井)
●お名前、連絡先(携帯番号など)、会員or未会員、会場までの交通手段をお知らせください。
【申込締切】11月30日(土)
会通信最新号
★京都府自然環境保全課よりお知らせ
京都市西京区と向日市において、特定外来生物クビアカツヤカミキリの成虫が府内で初めて現地で確認されました。
本種は、サクラやウメなどの木を枯死するまで食い荒らす上、非常に強い拡散力を持つことから、初期防除が極めて重要な外来生物です!
被害木(フラスなど)や成虫を発見された際は、府自然環境保全課まで、すぐに通報をお願いします!
【府HP】京都府内でクビアカツヤカミキリを初確認しました
https://www.pref.kyoto.jp/gairai/kubiakatsuyakamikiri.html
京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1288482#Echobox=1720580474
NHK
2024年 例会・観察行事予定
自然の楽しみ方 | 実施月 | 行事内容 |
学びとまとめ | 3月20日(水・祝) 実施済 | 第17回会総会と学習会 |
観て歩いて | 4月3日(水) 中止 | 早春の祖父谷歩き〜シロバナネコノメソウ・ユリわさびワサビ・イワウチワ〜 |
観て歩いて | 4月 14日(日) 実施済 | 雲ケ畑スミレ観察会/講師・山本義則氏 |
協賛行事 | 4月20日(土) 実施済 | 武田薬品 京都薬用植物園 雲ケ畑エリア観察会 |
採って食べて | 4月21日(日) 実施済 | 食べて楽しむ① 新葉の観察と山菜天ぷらを食す会 会員限定企画 |
観て歩いて | 4月27日(土) 実施済 | 春の集い ヤマシャクヤク・クリンソウ観察と音楽会 |
観て歩いて | 5月11日(土)実施済 | 新緑の桟敷ヶ岳登山 |
他地域訪問 | 5月15(水)・16日(木)実施済 | 第21回渡辺弘之先生と行く春の芦生研究林ツアー |
観て楽しむ | 6月 1日(土)実施済 | ベニバナヤマシャクヤク・トモエソウ・キブネダイオウ希少植物観察会 |
観て歩いて | 7月3日(水)実施済 | 指定希少野生生物トモエソウの開花と腐生植物の観察会 |
観て学んで | 7月15日(月・祝)実施済 | 雲ケ畑奥地のコケ植物観察会/講師・秋山弘之氏 |
食べて楽しむ | 9月1日(日)実施済 | 食べて楽しむ② カラスザンショウの採蜜体験と賞味の会 |
暮らしに生かす | 9月14日(土)実施済 | 杉玉づくりを楽しむ会 |
協賛行事 | 9月28・29日実施済 | 府立植物園 きょうといきものフェスティバル |
観て歩いて | 10月30日(水)実施済 | 野菊と秋草を愛でる雲ケ畑歩き |
観て学んで | 10月 実施済 | 武田薬品 京都薬用植物園の植物を楽しむ |
協賛行事 | 11月 | 雲ケ畑 森の文化祭 |
観て歩いて | 11月6日(水) | 雲ケ畑最奥部の紅・黄葉を楽しむ |
観て歩いて | 11月24日(日) | 紅・黄葉期の桟敷ヶ岳登山とキノコ観察会 |
作って飾って | 12月8日(日) | 果実・種子・蔓など自然素材を使ったリースつくり |
作って食べて | 1月19日(日) | 花炭づくりとジビエ料理を味わう会 |
観て歩いて | 2月2日(日) | 冬の自然を楽しむ~雪ふみと樹木の冬芽観察~ |
観て歩いて | 3月5日(水) | 早春植物観察会・松尾谷から魚谷峠を歩く |
※カレンダー左上の右向き矢印をクリックすると次月の予定が見られます。
※予定の行事は状況によって中止となる可能性があります。
自然鑑賞・観察をしながら足谷を歩いてみませんか?
巡視活動はミニ観察会を兼ねています 四季折々の植物観察ができます!
わたしたちは、より多くの機会に、より多くの人に、足谷に入山していただき、足谷の魅力を感じていただきたいと思っています。そこで、毎月数回の巡視(京都府の委託事業)でスタッフが入山している際に、同行してくださる方を募りたいと思います(業務を手伝っていただくわけではありません)。HPの「イベント・活動予定」カレンダー中の「巡視」の日に足谷に来たいと思われる方は、お気軽にご連絡ください(事前に希望日をお知らせいただければ、日程の変更など可能なかぎり柔軟に対応したいと思います)。
2024年度の予定(天候や行事などによって変更する場合があります。)
8月 5(月)
申し込み・連絡先は以下の通りです。
Gmail nanaomayu@gmail.com(山本)
「雲ケ畑 山野の植物を訪ねるガイドブック」を購入希望の方は以下の方法でお願いします。
●頒布価格/1冊1,000円(送料別途)
●会の行う観察会で
●会の運営委員に連絡を
●メールで注文(下記のメールアドレスまで 担当則武)
ashidaninokai@gmail.com
氏名・送り先・冊数を明記願います。折り返し合計金額、送料、代金振込先等お知らせ致します。
ブログ更新
ブログ更新
ブログ更新
ブログ更新
ブログ更新
ブログ更新
ブログ更新
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から